先週末の河津桜の紹介、今日から3日間は、
河津町の河津桜を紹介します。
昨日紹介した南伊豆町は、やや見頃すぎの
場所もあったのですが、河津町の河津桜は
今が盛りという感じの見事な咲き具合でした。
こちらが、河津桜原木です。
今では日本各地で植樹されて見られるように
なった河津桜も、この一本の木から始まってます。
たまたま町民が見つけた苗木を自宅の庭で
育てたもので、樹齢50年、高さ10メートル、
幅10メートルの立派な木になってます。
河津桜原木は、花の付き方が見事でした。
青空に映える、ピンクの色が濃い桜です。
左上は原木の桜をさらにアップで。
右上は河津桜の蜜をすいにきたメジロと。
左下は交番に咲いていた河津桜と菜の花。
右下は河津駅に到着する伊豆急行の電車とともに。
[…] (1/26) 3位 水戸・偕楽園の梅もよう (3/7) 4位 河津・河津桜まつり(1) (2/24) 5位 深谷のチューリップと慈げんのかき氷 (5/5) […]
いいねいいね