3月最終週末の長瀞のお話しは
今日までです。
まずは、宝登山神社の桜から。
参道のソメイヨシノです。
こちらもほぼ満開で見頃でした。
神社の境内では、しだれ桜が
見頃をむかえていました。
本数はそれほど多くないですが、
可憐なしだれ桜です。
玉泉寺からしだれ桜を眺めると、
山門を額縁として楽しめます。
八重紅枝垂も見頃をむかえ
始めていました。
右は南桜通りのソメイヨシノです。
昨日紹介した北桜通りほど
派手ではないですが、小道に沿って
きれいな花を咲かせていました。